昭和期放送メディア論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昭和期放送メディア論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 辻泰明‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | 放送による「文化の機会均等」とは? 1926年以降、女性向け教養番組の編成を本格化し、文化の伝播に貢献した日本の放送局。数多く放送された「花」を主題とする講座の系譜をたどり、昭和期放送メディアの意義を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昭和期放送メディア論 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワキホウソウメディアロン |
サブタイトル | 女性向け教養番組における「花」の系譜 |
サブタイトルヨミ | ジョセイムケキョウヨウバングミニオケルハナノケイフ |
著編者等/著者名等 | 辻泰明‖著 |
統一著者名 | 辻泰明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジヤスアキ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 209p |
件名 | 放送番組-歴史 |
分類 | 699.63,699.63 699.63 |
ISBN | 978-4-7576-0885-6 |
マークNo | TRC18042653 |
タイトルコード | 1000001166400 |
資料番号 | 100269265 |
請求記号 | 699.63/ツシ シ |
内容紹介 | 放送による「文化の機会均等」とは? 1926年以降、女性向け教養番組の編成を本格化し、文化の伝播に貢献した日本の放送局。数多く放送された「花」を主題とする講座の系譜をたどり、昭和期放送メディアの意義を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03169 |