配色の教科書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 配色の教科書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 城一夫‖監修 色彩文化研究会‖著 |
出版者 | パイインターナショナル |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | ニュートン、ゲーテ、モネなど、歴史上の学者やアーティストたちが、それぞれに導き出した「美しい配色」のしくみを、豊富な図版で解説。色彩調和がどのように創造され、絵画や建築・デザインにあらわされてきたかを検証する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 配色の教科書 |
---|---|
タイトルヨミ | ハイショクノキョウカショ |
サブタイトル | 歴史上の学者・アーティストに学ぶ「美しい配色」のしくみ |
サブタイトルヨミ | レキシジョウノガクシャアーティストニマナブウツクシイハイショクノシクミ |
著編者等/著者名等 | 城一夫‖監修 色彩文化研究会‖著 |
統一著者名 | 城一夫 色彩文化研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジョウカズオ シキサイブンカケンキュウカイ |
出版者 | パイインターナショナル |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 303p |
件名 | 配色 |
分類 | 757.3,757.3 757.3 |
ISBN | 978-4-7562-5063-6 |
マークNo | TRC18042709 |
タイトルコード | 1000001166456 |
資料番号 | 010749109 |
請求記号 | 757.3/シヨ ハ |
内容紹介 | ニュートン、ゲーテ、モネなど、歴史上の学者やアーティストたちが、それぞれに導き出した「美しい配色」のしくみを、豊富な図版で解説。色彩調和がどのように創造され、絵画や建築・デザインにあらわされてきたかを検証する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |