戻る

古本的思考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古本的思考
著編者等/著者名等 山口昌男‖著
出版者 晶文社
出版年 2018.9
内容紹介 文化人類学者・山口昌男が、主に近代日本における敗者をテーマとして扱い、各所で行った8つの講演とインタヴュー、および関連した文章を収録する。すべて未発表および単行本未収録のもので構成。
種別 図書
タイトル 古本的思考
タイトルヨミ フルホンテキシコウ
サブタイトル 講演敗者学
サブタイトルヨミ コウエンハイシャガク
著編者等/著者名等 山口昌男‖著
統一著者名 山口昌男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチマサオ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年 2018.9
大きさ 342p
件名 日本-歴史-近代 伝記-日本 古書
分類 210.6,210.6 210.6
ISBN 978-4-7949-7059-6
マークNo TRC000000018043426
タイトルコード 1000001167117
資料番号 00000000000009601477
請求記号 210.6/ヤマ フ
内容細目 書物と静岡 吉野作造と街角のアカデミー 再生へのもうひとつの視座 私の田中智学 山名文夫の仕事 探墓多磨霊園 雑本から始まる長い旅 文化とスポーツ 先人の著書にみるユーモア 会津幻視行 近代日本における“知のネットワーク”の源流 『書画骨董雑誌』をめぐって 蝶々と人魚
内容紹介 文化人類学者・山口昌男が、主に近代日本における敗者をテーマとして扱い、各所で行った8つの講演とインタヴュー、および関連した文章を収録する。すべて未発表および単行本未収録のもので構成。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル