戻る

博物館と観光

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 博物館と観光
著編者等/著者名等 青木豊‖編著 中村浩‖編著 前川公秀‖編著 落合知子‖編著
出版者 雄山閣
出版年 2018.9
内容紹介 政府が4千万人の誘致を掲げる外国人旅行者に対し、博物館はどんな準備ができるか。これからの時代を担う学芸員をどう育成するか。博物館と博物館学の最前線に立つ学芸員や研究者が、博物館の抱える様々な問題を考察する。
種別 図書
コレクション
タイトル 博物館と観光
タイトルヨミ ハクブツカントカンコウ
サブタイトル 社会資源としての博物館論
サブタイトルヨミ シャカイシゲントシテノハクブツカンロン
著編者等/著者名等 青木豊‖編著 中村浩‖編著 前川公秀‖編著 落合知子‖編著
統一著者名 青木豊 中村浩 前川公秀 落合知子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオキユタカ ナカムラヒロシ マエカワマサヒデ オチアイトモコ
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年 2018.9
大きさ 2,352p
件名 博物館 観光政策
分類 069,069 069
ISBN 978-4-639-02602-0
マークNo TRC000000018044154
タイトルコード 1000001168673
資料番号 00000000000009591355
請求記号 069/アオ ハ
内容細目 博物館の設立・運営・展開 観光資源としての博物館、特に美術館のあり方 国立博物館が果たす観光の役割 観光施策としての日本遺産にみる博物館の位置づけ 伊豆半島における観光型博物館の歴史と現状 歴史観光都市鎌倉と博物館 ふるさと納税の活用 国際観光地京都に於ける博物館の取り組み 国際観光地日光に展開された博物館の歴史 風土資源を活かした野外博物館の観光 中国の大学における観光学の役割と課題 観光資源としての博物館 西安における遺跡博物館の集客力 中国における観光資源としての博物館の現状と発展 観光に対応した施設・設備 博物館利用者に求められる展示 バリアフリー、入館料、多言語対策 歴史系アミューズメント施設と博物館 ミュージアム・ショップ論、レストラン 利用者を主体とする博物館学芸員の諸点 博物館批評 観光行政・文化行政と博物館
内容紹介 政府が4千万人の誘致を掲げる外国人旅行者に対し、博物館はどんな準備ができるか。これからの時代を担う学芸員をどう育成するか。博物館と博物館学の最前線に立つ学芸員や研究者が、博物館の抱える様々な問題を考察する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03106

新しいMY SHOSHOのタイトル