戻る

国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成29年度

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成29年度 平成29年度
著編者等/著者名等 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集
出版者 国立国会図書館 日本図書館協会(発売)
出版年 2018.9
内容紹介 平成29年11月に国際子ども図書館で開講された、平成29年度児童文学連続講座の講義録。絵本を「物としての構造」「アート」「デザイン」「メディア」といった切り口で語る。レジュメ、紹介資料リストも掲載。
種別 図書
タイトル 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成29年度 平成29年度
タイトルヨミ コクサイコドモトショカンジドウブンガクレンゾクコウザコウギロク
各巻書名 絵本はアート、絵本はメディア
各巻書名ヨミ エホン/ワ/アート/エホン/ワ/メディア
著編者等/著者名等 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集
統一著者名 国際子ども図書館
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コクサイコドモトショカン
出版者 国立国会図書館 日本図書館協会(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2018.9
大きさ 110p
件名 児童文学
分類 909.05,909.05 909.05
ISBN 978-4-87582-819-8
- 1880-5035
マークNo TRC18044417
タイトルコード 1000001168929
資料番号 009485681
請求記号 J909.05/コク コ/2017
一般注記 タイトルは表紙による.奥付のタイトル:国立国会図書館国際子ども図書館児童文学連続講座講義録
内容細目 はじめに 絵本を一冊まるごとウォッチング 絵本はアート おわりに 絵本というメディアの可能性 展示会「日本の絵本の歩み-絵巻から現代の絵本まで」の紹介 絵本とグラフィック・デザイン
内容紹介 平成29年11月に国際子ども図書館で開講された、平成29年度児童文学連続講座の講義録。絵本を「物としての構造」「アート」「デザイン」「メディア」といった切り口で語る。レジュメ、紹介資料リストも掲載。
種別 図書
配架場所 03KA2

新しいMY SHOSHOのタイトル