戻る

忘却の記憶 広島

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 忘却の記憶 広島
著編者等/著者名等 東琢磨‖編 川本隆史‖編 仙波希望‖編
出版者 月曜社
出版年 2018.10
内容紹介 この場所をなぜもう一度語り直さなければならないのか。批評家、研究者、労働者、アーティストなどが、広島の街、島、路地の記憶を問いなおす。原爆を投下された「ヒロシマ」をめぐる本。ブックガイドも収録。
種別 図書
タイトル 忘却の記憶 広島
タイトルヨミ ボウキャクノキオクヒロシマ
著編者等/著者名等 東琢磨‖編 川本隆史‖編 仙波希望‖編
統一著者名 東琢磨 川本隆史 仙波希望
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒガシタクマ カワモトタカシ センバノゾム
出版者 月曜社
出版地 調布
出版年 2018.10
大きさ 431p
件名 広島市-歴史
分類 217.606,217.6 217.6
ISBN 978-4-86503-065-5
マークNo TRC000000018045743
タイトルコード 1000001170893
資料番号 00000000000009594607
請求記号 217.606/ヒカ ホ
内容細目 忘却の記憶 あとがきにかえて 「記憶のケア」を織り上げる 忘却の口 軍都=学都としての広島 <平和都市>空間の系譜学 <そこにいてはならないもの>たちの声 原爆資料館の人形展示を考える 記憶する言葉へ 占領の表象としての原爆映画におけるマリア像 結晶たちの「ヒロシマ」 恨と飯 ジモトへのだらしない越境 「ジモト」を旅する/旅に落ち着く それぞれの<ヒロシマ>をとおって 記憶のケアから記憶の共有へ
内容紹介 この場所をなぜもう一度語り直さなければならないのか。批評家、研究者、労働者、アーティストなどが、広島の街、島、路地の記憶を問いなおす。原爆を投下された「ヒロシマ」をめぐる本。ブックガイドも収録。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル