大槻文彦『言海』
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大槻文彦『言海』 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安田敏朗‖著 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2018.10 |
内容紹介 | 明治・大正時代の国語学者・大槻文彦が編纂した、日本初の近代的国語辞典「言海」。辞書が必要とされた背景や社会に与えた影響などについて、規範と国語とナショナリズム・政治のむすびつきという観点もふくめて読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大槻文彦『言海』 |
---|---|
タイトルヨミ | オオツキフミヒコゲンカイ |
サブタイトル | 辞書と日本の近代 |
サブタイトルヨミ | ジショトニホンノキンダイ |
シリーズ名 | 世界を読み解く一冊の本/ |
シリーズ名ヨミ | セカイオヨミトクイッサツノホン |
著編者等/著者名等 | 安田敏朗‖著 |
統一著者名 | 安田敏朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスダトシアキ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.10 |
大きさ | 5,196p |
件名 | 言海 大槻 文彦 |
分類 | 813.1,813.1 813.1 |
ISBN | 978-4-7664-2554-3 |
マークNo | TRC000000018045752 |
タイトルコード | 1000001170901 |
資料番号 | 00000000000009605361 |
請求記号 | 813.1/ヤス オ |
内容紹介 | 明治・大正時代の国語学者・大槻文彦が編纂した、日本初の近代的国語辞典「言海」。辞書が必要とされた背景や社会に与えた影響などについて、規範と国語とナショナリズム・政治のむすびつきという観点もふくめて読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |