古代日本の王権と音楽
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代日本の王権と音楽 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西本香子‖著 |
出版者 | 高志書院 |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | 古墳時代以前より祭祀に用いられてきた日本の琴と、中国で古代より重んじられてきた琴。二つの理念的な繫がりを明らかにし、古代日本の王家がこれらの音楽をどのように利用して、自らの権威を高めていたかを具体的に考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代日本の王権と音楽 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイニホンノオウケントオンガク |
サブタイトル | 古代祭祀の琴から源氏物語の琴へ |
サブタイトルヨミ | コダイサイシノコトカラゲンジモノガタリノキンエ |
著編者等/著者名等 | 西本香子‖著 |
統一著者名 | 西本香子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシモトキョウコ |
出版者 | 高志書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 12,312p |
件名 | 琴-歴史 日本-歴史-古代 日本文学-歴史-古代 |
分類 | 768.12,768.12 768.12 |
ISBN | 978-4-86215-183-4 |
マークNo | TRC18046343 |
タイトルコード | 1000001172236 |
資料番号 | 100283878 |
請求記号 | 768.12/ニシ コ |
内容紹介 | 古墳時代以前より祭祀に用いられてきた日本の琴と、中国で古代より重んじられてきた琴。二つの理念的な繫がりを明らかにし、古代日本の王家がこれらの音楽をどのように利用して、自らの権威を高めていたかを具体的に考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EO0 |