戻る

かつて10・8羽田闘争があった 記録資料篇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル かつて10・8羽田闘争があった 記録資料篇 記録資料篇
著編者等/著者名等 10・8山崎博昭プロジェクト‖編
出版者 合同フォレスト 合同出版(発売)
出版年 2018.10
内容紹介 1967年10月8日、ベトナム反戦デモでひとりの若者が死んだ。山崎博昭、18歳。10・8羽田闘争と、山崎博昭の死を巡る関連資料全170余点を収録。半世紀前の記憶を呼び戻し、現在と未来の日本を考える一助となる書。
種別 図書
タイトル かつて10・8羽田闘争があった 記録資料篇 記録資料篇
タイトルヨミ カツテジッテンハチハネダトウソウガアッタ キロクシリョウヘン
サブタイトル 山崎博昭追悼50周年記念
サブタイトルヨミ ヤマザキヒロアキツイトウゴジッシュウネンキネン
著編者等/著者名等 10・8山崎博昭プロジェクト‖編
統一著者名 10・8山崎博昭プロジェクト
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ジッテンハチヤマザキヒロアキプロジェクト
出版者 合同フォレスト 合同出版(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2018.10
大きさ 635p 図版15p
件名 学生運動 山崎 博昭
分類 377.96,377.96 377.96
ISBN 978-4-7726-6124-9
マークNo TRC000000018047475
タイトルコード 1000001174019
資料番号 00000000000100268093
請求記号 377.96/シツ カ
内容細目 現認&裁判記録 羽田プロジェクトの出発 週刊誌、雑誌 チラシ 死者に 断声 死者の鞭 疲れた君は休みなさい 山崎君の死を悼んで '67・10・8羽田前後 風は炎えつつ 無名戦 橋梁 明日の橋 死んだ学生への想像力 山崎君の日記を読んで 「暴力」とはなにか? 第一部についてのノート 死者の視野にあるもの 情況への発言<あるいは>遠い夢 生きていることの恥辱感 事実とは何か 羽田-体験的総括 戦無派 はねだより 沸点への序章山崎博昭さんの死 ゆっくりした出発 ラッパ一本玉手箱 私の中の三つの十月 黄昏の橋 赤ん坊の生まれない日 山崎博昭君の死が歴史に残したもの 弟へ 追悼 山崎君の死を悼んで あの橋、君のやさしさと血 山崎君のために 追悼文 絶えず現在化される死 Quo usque tandem 追悼文 山崎君が活きる為に 声明 裁判闘争と救援活動 救援の思想 羽田十・八救援活動についての要請 羽田斗争救援のお願い 羽田・佐世保救援のための募金のお願い 当面の活動計画 一〇・八救援ニュース 日本のベトナム反戦闘争とその時代展 日本のベトナム反戦闘争とその時代 一般紙、機関紙、大学新聞
内容紹介 1967年10月8日、ベトナム反戦デモでひとりの若者が死んだ。山崎博昭、18歳。10・8羽田闘争と、山崎博昭の死を巡る関連資料全170余点を収録。半世紀前の記憶を呼び戻し、現在と未来の日本を考える一助となる書。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル