長篠合戦の史料学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 長篠合戦の史料学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金子拓‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2018.10 |
内容紹介 | 長篠合戦は、いかなるいくさだったのか。古文書や軍記・家譜等の分析を通じて、後世の人々が合戦をどう認識し、語り伝えたのかを解明。また、「長篠合戦図屛風」諸本を読み解き、成立過程や制作意図の新解釈を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 長篠合戦の史料学 |
---|---|
タイトルヨミ | ナガシノカッセンノシリョウガク |
サブタイトル | いくさの記憶 |
サブタイトルヨミ | イクサノキオク |
著編者等/著者名等 | 金子拓‖編 |
統一著者名 | 金子拓 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カネコヒラク |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.10 |
大きさ | 10,321p 図版8枚 |
件名 | 長篠の戦(1575) |
分類 | 210.48,210.48 210.48 |
ISBN | 978-4-585-22222-4 |
マークNo | TRC000000018048776 |
タイトルコード | 1000001176149 |
資料番号 | 00000000000009643438 |
請求記号 | 210.48/カネ ナ |
内容細目 | 織田信長にとっての長篠の戦い 落合左平次道次背旗 長篠合戦における戦死者の推移について 長篠合戦をめぐる近世初・前期刊行軍書 長篠・設楽原古戦場論 長篠の戦いと武田勝頼 『上杉家御年譜』に記された織田信長 細川家における信長の記憶 長篠・長久手合戦図屛風 名古屋市博物館蔵「長篠合戦図屛風」 犬山城白帝文庫蔵「長篠合戦図屛風」 大阪城天守閣蔵「長篠合戦図屛風」 徳川美術館蔵「長篠合戦図屛風」 豊田市郷土資料館蔵「長篠合戦図屛風」 東京国立博物館蔵「長篠合戦図屛風」 「長篠・長久手合戦図屛風」論争 鳶巣砦攻めの目撃者 近世社会の中の長篠の戦い |
内容紹介 | 長篠合戦は、いかなるいくさだったのか。古文書や軍記・家譜等の分析を通じて、後世の人々が合戦をどう認識し、語り伝えたのかを解明。また、「長篠合戦図屛風」諸本を読み解き、成立過程や制作意図の新解釈を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |