戻る

登呂で、わたしは考えた。

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 登呂で、わたしは考えた。
著編者等/著者名等 本原令子‖著
出版者 静岡新聞社
出版年 2018.10
内容紹介 「土があれば生きていける」をテーマに、登呂遺跡の土で土器を作り、田んぼを作り、米を収穫してみんなで食べる。静岡市の登呂遺跡を舞台にしたプロジェクト「ARTORO(アートロ)」の活動を綴る。
種別 図書
タイトル 登呂で、わたしは考えた。
タイトルヨミ トロデワタシワカンガエタ
著編者等/著者名等 本原令子‖著
統一著者名 本原令子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モトハラレイコ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年 2018.10
大きさ 183p
件名 土器 弥生式文化 登呂遺跡 ワークショップ
分類 751.4,751.4 751.4
ISBN 978-4-7838-1088-9
マークNo TRC18049433
タイトルコード 1000001177508
資料番号 009596859
請求記号 751.4/モト ト
内容紹介 「土があれば生きていける」をテーマに、登呂遺跡の土で土器を作り、田んぼを作り、米を収穫してみんなで食べる。静岡市の登呂遺跡を舞台にしたプロジェクト「ARTORO(アートロ)」の活動を綴る。
種別 図書
配架場所 03IJ8

新しいMY SHOSHOのタイトル