戻る

人事の成り立ち

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人事の成り立ち
著編者等/著者名等 海老原嗣生‖著 荻野進介‖著
出版者 白桃書房
出版年 2018.10
内容紹介 戦後から今日に至るまで、各時代を彩った「日本型雇用に関連した名著」17冊を取り上げ、書評とともに当時の社会情勢や労働事情などの背景を解説。名著の著者との往復書簡を通して、これからの「働き方」を考える。
種別 図書
タイトル 人事の成り立ち
タイトルヨミ ジンジノナリタチ
サブタイトル 名著17冊の著者との往復書簡で読み解く 「誰もが階段を上れる社会」の希望と葛藤
サブタイトルヨミ メイチョジュウナナサツノチョシャトノオウフクショカンデヨミトク ダレモガカイダンオノボレルシャカイノキボウトカットウ
著編者等/著者名等 海老原嗣生‖著 荻野進介‖著
統一著者名 海老原嗣生 荻野進介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エビハラツグオ オギノシンスケ
出版者 白桃書房
出版地 東京
出版年 2018.10
大きさ 11,342p
件名 労働問題-日本 雇用-歴史 人事管理-歴史 図書解題
分類 366.021,366.021 366.021
ISBN 978-4-561-22717-5
マークNo TRC000000018049563
タイトルコード 1000001177634
資料番号 00000000000100267673
請求記号 366.021/エヒ シ
一般注記 「日本人はどのように仕事をしてきたか」(中央公論新社 2011年刊)の改題,大幅に増補改訂
内容紹介 戦後から今日に至るまで、各時代を彩った「日本型雇用に関連した名著」17冊を取り上げ、書評とともに当時の社会情勢や労働事情などの背景を解説。名著の著者との往復書簡を通して、これからの「働き方」を考える。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル