戻る

山口仲美著作集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 山口仲美著作集 2 2
著編者等/著者名等 山口仲美‖著
出版者 風間書房
出版年 2018.10
内容紹介 古典の文体、コミュニケーション研究、オノマトペの歴史研究-。未開の研究分野に挑戦し続けた日本語学者・山口仲美の著作集。2は、平安時代の仮名作品を言葉や文体、語法や読み方から追究した論を収録する。
種別 図書
タイトル 山口仲美著作集 2 2
タイトルヨミ ヤマグチナカミチョサクシュウ
各巻書名 言葉から迫る平安文学 2
各巻書名ヨミ コトバ カラ セマル ヘイアン ブンガク 2
著編者等/著者名等 山口仲美‖著
統一著者名 山口仲美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチナカミ
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年 2018.10
大きさ 17,591p
件名 日本語
分類 810.8,810.8 810.8
ISBN 978-4-7599-2238-7
マークNo TRC000000018049712
タイトルコード 1000001177781
資料番号 00000000000009644915
請求記号 810.8/ヤマ ヤ/2
内容細目 平安の文体・平成の文体 中学古典への親しみ方 仮名の成立と平安朝文学 平安朝文体研究の一視点 仮名文学と形容詞・形容動詞 仮名文学の朧化性の問題 歴史的現在法の文体論的意味 『竹取物語』と『伊勢物語』の言葉 『竹取物語』の文体と成立過程 『伊勢物語』の文法 『伊勢物語』『大和物語』『平中物語』の文末表現 『平中物語』の文体と成立事情 『落窪物語』の会話文 『蜻蛉日記』の心情表現 『蜻蛉日記』の語法 『和泉式部日記』の文体 『和泉式部日記』作者の意図 『浜松中納言物語』『夜の寝覚』の比喩と作者 プロローグ 男と女のエチケット 人としてのマナー 感じる心 エピローグ 鶯の鳴きつる花 業平を恋い慕う老女 女の気持 北の方の実在感 男心は分からない もの悲しい調べの理由 含み笑い 語り手の登場 忘れられない恋の歌 比喩表現にみる時代性
内容紹介 古典の文体、コミュニケーション研究、オノマトペの歴史研究-。未開の研究分野に挑戦し続けた日本語学者・山口仲美の著作集。2は、平安時代の仮名作品を言葉や文体、語法や読み方から追究した論を収録する。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル