一関市博物館研究報告 第21号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 一関市博物館研究報告 第21号 第21号 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 一関市博物館‖編集 |
| 出版者 | 一関市博物館 |
| 出版年 | 2018.3 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 一関市博物館研究報告 第21号 第21号 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチノセキシハクブツカンケンキュウホウコク |
| 著編者等/著者名等 | 一関市博物館‖編集 |
| 統一著者名 | 一関市博物館 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチノセキシハクブツカン |
| 出版者 | 一関市博物館 |
| 出版地 | 一関 |
| 出版年 | 2018.3 |
| 大きさ | 94p |
| 件名 | 一関市-歴史 |
| 分類 | 212.2,212.2 212.2 |
| - | 1344-3607 |
| マークNo | TRC000000018104115 |
| タイトルコード | 1000001178603 |
| 資料番号 | 00000000000009602095 |
| 請求記号 | 069.6/10004/21 |
| 内容細目 | 骨寺村で発掘された土器(かわらけ)片について 中尊寺経蔵別当 国指定重要文化財「鉄五輪塔地輪」の基礎研究 白石初枝の「パリ日記」 館ケ崎御蔵場御用留 「殉節両雄之碑」近藤勇土方歳三招魂碑文の成稿 この世に浄土を感じるとき 磐井郡における中世石造物の基礎検討 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |