戻る

田中克彦セレクシヨン 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 田中克彦セレクシヨン 4 4
著編者等/著者名等 田中克彦‖著
出版者 新泉社
出版年 2018.11
内容紹介 知識の世界へようこそ。民族、差別、言語、食べ物、ジプシー(ロマ)、モンゴル…。たたかう言語学者・田中克彦が、半世紀にわたる執筆作品を自身でセレクトした著作集。4は、モンゴルとその周辺に関する論文等を収録。完結。
種別 図書
タイトル 田中克彦セレクシヨン 4 4
タイトルヨミ タナカカツヒコセレクシヨン
各巻書名 はるけきモンゴル モンゴルと中央アジア篇
各巻書名ヨミ ハルケキ モンゴル モンゴル ト チュウオウ アジアヘン
著編者等/著者名等 田中克彦‖著
統一著者名 田中克彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカカツヒコ
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2018.11
大きさ 637p
件名 言語学
分類 808,808 808
ISBN 978-4-7877-1824-2
マークNo TRC000000018051070
タイトルコード 1000001180016
資料番号 00000000000100293638
請求記号 808/タナ タ/4
内容細目 アルタイ<諸>語のゆび尺語彙について 生きゆく英雄叙事詩 文体の国際化 ロシア語と民族語 マルクス主義と民族問題 日本のユーラシア研究の貧困について 民族と国家 モンゴル研究者として モンゴル モンゴルにおける言語生活の近代化とモンゴル語 モンゴル人民共和国の言語生活 ロシアの東方進出とネルチンスク条約 モンゴルの民と国家 教条と現実のあいだで 味覚における民族性と国際性 馬乳酒と骨つぎ 発酵しない馬乳 草原のペレストロイカと言語・民族 ホテル・ウランバートル 馬上のことばと書物 言葉と国を見つめて 馬頭琴のいわれ ロシアの最初のモンゴル研究者 ブリヤートの旅から アガ草原をめざして 喝さい称賛ブリヤート ノモンハン事件から六十年 国家なくして民族は生き残れるか 地上最北の仏教国 ブリヤート民族 榎本武揚のブリヤート トゥバという国 トゥバとカルムィク トゥバ共和国の静かな戦い トゥバ共和国 カルムィク チベットと日露戦争 真実の歴史まず理解を チベット動乱が明らかにするもの 民族と自由 カザフスタンの文化活動家 カザフ人の過去と未来 キルギスへの旅 徳王自伝-モンゴル再興の夢と挫折- ノモンハン戦争とは何だったのか 『ノモンハン戦争-モンゴルと満洲国』に書き漏らしたこと パンモンゴリズムという語の起源と発展 ブリヤート口承ゲセル物語にあらわれた二つの文化層 「北方系神話」について モンゴル神話と日本神話 シベリア・日本結ぶ英雄伝説 カランダーシ
内容紹介 知識の世界へようこそ。民族、差別、言語、食べ物、ジプシー(ロマ)、モンゴル…。たたかう言語学者・田中克彦が、半世紀にわたる執筆作品を自身でセレクトした著作集。4は、モンゴルとその周辺に関する論文等を収録。完結。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル