制度とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 制度とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | フランチェスコ・グァラ‖著 瀧澤弘和‖監訳 水野孝之‖訳 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 社会における習慣、ルール、貨幣、結婚といった「制度」はなぜ「存在」するのか。経済学、社会学、人類学等の社会科学が独自に分析してきた「制度」という問題を、ゲーム理論、分析哲学といったツールを駆使して考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 制度とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | セイドトワナニカ |
サブタイトル | 社会科学のための制度論 |
サブタイトルヨミ | シャカイカガクノタメノセイドロン |
著編者等/著者名等 | フランチェスコ・グァラ‖著 瀧澤弘和‖監訳 水野孝之‖訳 |
統一著者名ヨミ | Guala Francesco |
統一著者名 | 滝沢弘和 水野孝之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | グァラフランチェスコ タキザワヒロカズ ミズノタカユキ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 8,295,29p |
件名 | 社会科学 存在論 |
分類 | 301,301 301 |
ISBN | 978-4-7664-2565-9 |
マークNo | TRC000000018051526 |
タイトルコード | 1000001180438 |
資料番号 | 00000000000009610494 |
請求記号 | 301/クア セ |
一般注記 | 原タイトル:Understanding institutions |
内容紹介 | 社会における習慣、ルール、貨幣、結婚といった「制度」はなぜ「存在」するのか。経済学、社会学、人類学等の社会科学が独自に分析してきた「制度」という問題を、ゲーム理論、分析哲学といったツールを駆使して考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |