歌枕の聖地
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 歌枕の聖地 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本啓介‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 「万葉集」の山部赤人の歌以来、たくさんの歌に詠まれてきた「和歌の浦」と「玉津島」。「万葉集」からの千年間、「和歌の浦」と「玉津島」が歌道の象徴となり、和歌の神として崇拝されるようになったその変遷をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 歌枕の聖地 |
---|---|
タイトルヨミ | ウタマクラノセイチ |
サブタイトル | 和歌の浦と玉津島 |
サブタイトルヨミ | ワカノウラトタマツシマ |
シリーズ名 | ブックレット<書物をひらく>/17 |
シリーズ名ヨミ | ブックレットショモツオヒラク17 |
著編者等/著者名等 | 山本啓介‖著 |
統一著者名 | 山本啓介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトケイスケ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 121p |
件名 | 歌枕 文学地理-和歌山市 |
分類 | 911.102,911.102 911.102 |
ISBN | 978-4-582-36457-6 |
マークNo | TRC000000018052400 |
タイトルコード | 1000001182200 |
資料番号 | 00000000000009586199 |
請求記号 | 911.102/ヤマ ウ |
内容紹介 | 「万葉集」の山部赤人の歌以来、たくさんの歌に詠まれてきた「和歌の浦」と「玉津島」。「万葉集」からの千年間、「和歌の浦」と「玉津島」が歌道の象徴となり、和歌の神として崇拝されるようになったその変遷をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |