日本画の歴史 近代篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本画の歴史 近代篇 近代篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 草薙奈津子‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 開国後、日本伝統の絵画は「日本画」と称した。幕末の横浜浮世絵や南画から、国家主導で堂々たる作品が制作された明治期、そして今村紫紅に代表されるのびやかな画風の大正期を描く。平塚市美術館の館長講座に加筆し書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本画の歴史 近代篇 近代篇 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンガノレキシ キンダイヘン |
サブタイトル | カラー版 |
サブタイトルヨミ | カラーバン |
各巻書名 | 狩野派の崩壊から院展・官展の隆盛まで |
各巻書名ヨミ | カノウハ/ノ/ホウカイ/カラ/インテン/カンテン/ノ/リュウセイ/マデ |
シリーズ名 | 中公新書 2513 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 2513 |
著編者等/著者名等 | 草薙奈津子‖著 |
統一著者名 | 草薙奈津子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クサナギナツコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 13,219p |
件名 | 日本画-歴史 |
分類 | 721.9,721.9 721.9 |
ISBN | 978-4-12-102513-5 |
マークNo | TRC18052881 |
タイトルコード | 1000001183815 |
資料番号 | 009417742 |
請求記号 | S721.9/クサ ニ |
内容紹介 | 開国後、日本伝統の絵画は「日本画」と称した。幕末の横浜浮世絵や南画から、国家主導で堂々たる作品が制作された明治期、そして今村紫紅に代表されるのびやかな画風の大正期を描く。平塚市美術館の館長講座に加筆し書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EE0 |