いのち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | いのち |
---|---|
著編者等/著者名等 | 堀江重郎‖著 |
出版者 | かまくら春秋社 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 山折哲雄、やなせたかし、金田正一、林家木久扇、谷垣禎一…。医療現場の最前線で診療に当たる泌尿器科の異才・堀江重郎が、政治、哲学、文学、医療、芸能、スポーツなど、様々な分野の賢人たちと「いのち」について語り合う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | いのち |
---|---|
タイトルヨミ | イノチ |
サブタイトル | 人はいかに生きるか 堀江重郎対談集 |
サブタイトルヨミ | ヒトワイカニイキルカ ホリエシゲオタイダンシュウ |
著編者等/著者名等 | 堀江重郎‖著 |
統一著者名 | 堀江重郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリエシゲオ |
出版者 | かまくら春秋社 |
出版地 | 鎌倉 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 281p |
件名 | 生と死 |
分類 | 490.15,490.15 490.15 |
ISBN | 978-4-7740-0758-8 |
マークNo | TRC18052938 |
タイトルコード | 1000001183871 |
資料番号 | 009449331 |
請求記号 | 490.15/ホリ イ |
内容細目 | 宗教哲学の視点から人の生死を考える 悲しい母から幸せな母へ 生きている間は、懸命に生きる ひとり一つの天命を生きる 父母を語れば 人生は食にあり 自然に生きる 高齢化社会と健康長寿のあり方 日本の医療制度を考える 泌尿器科の最前線より 医療の急先鋒が目指すユートピア 生物学が解明する生命現象の本質 潜伏キリシタンが紡いだいのちの系譜 心と病に効く「笑い」 |
内容紹介 | 山折哲雄、やなせたかし、金田正一、林家木久扇、谷垣禎一…。医療現場の最前線で診療に当たる泌尿器科の異才・堀江重郎が、政治、哲学、文学、医療、芸能、スポーツなど、様々な分野の賢人たちと「いのち」について語り合う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RC0 |