民俗伝承学の視点と方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 民俗伝承学の視点と方法 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2018.12 |
| 内容紹介 | 柳田国男と折口信夫の民俗学創生の思想を受け継ぎ、その学問構想を堅実に発展させる「民俗伝承学」を新たに提唱。個別事例研究と比較研究、両者の活用により、文献史学と共存・協業する実践例として執筆した論文を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 民俗伝承学の視点と方法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンゾクデンショウガクノシテントホウホウ |
| サブタイトル | 新しい歴史学への招待 |
| サブタイトルヨミ | アタラシイレキシガクエノショウタイ |
| 著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖編 |
| 統一著者名 | 新谷尚紀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンタニタカノリ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.12 |
| 大きさ | 10,307p |
| 件名 | 民俗学 民間伝承 |
| 分類 | 380.4,380.4 380.4 |
| ISBN | 978-4-642-08203-7 |
| マークNo | TRC000000018053728 |
| タイトルコード | 1000001184643 |
| 資料番号 | 00000000000009643990 |
| 請求記号 | 380.4/シン ミ |
| 内容細目 | 民俗伝承学の視点と方法 比較研究法の有効性 祖霊と未完成霊 鍛冶の神々とふいご祭りの民俗伝承 七夕の人形 宮崎県下の神楽の伝承と現在 関東地方の屋敷神 疱瘡絵をめぐる民俗伝承 北海道の葬儀の変化 農業変化の中の「壬生の花田植」 |
| 内容紹介 | 柳田国男と折口信夫の民俗学創生の思想を受け継ぎ、その学問構想を堅実に発展させる「民俗伝承学」を新たに提唱。個別事例研究と比較研究、両者の活用により、文献史学と共存・協業する実践例として執筆した論文を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
