戻る

日本古代の宗教と社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代の宗教と社会
著編者等/著者名等 矢野建一‖著
出版者 塙書房
出版年 2018.11
内容紹介 1977年〜2016年の間に発表された著者の研究業績の中から、古代の祭祀・宗教関係の論文18本を厳選。「神祇令祭祀の構造」「古代村落祭祀の構造」「地域社会の神社と祭祀」等の4部に編成し収載する。
種別 図書
タイトル 日本古代の宗教と社会
タイトルヨミ ニホンコダイノシュウキョウトシャカイ
著編者等/著者名等 矢野建一‖著
統一著者名 矢野建一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤノケンイチ
出版者 塙書房
出版地 東京
出版年 2018.11
大きさ 10,370,15p
件名 日本-歴史-古代 宗教-日本
分類 210.3,210.3 210.3
ISBN 978-4-8273-1299-7
マークNo TRC000000018053860
タイトルコード 1000001185469
資料番号 00000000000009645748
請求記号 210.3/ヤノ ニ
内容細目 律令国家の祭祀と天皇 遣唐使の派遣と春日山祭祀 天下(四方)大祓の成立と公民意識 八・九世紀における大嘗祭の斎戒と祭日 律令国家と村落祭祀 神祇令供祭祀条と地方官祭祀 日本古代の「村社」と「官社」 「神火」の再検討 古代武蔵の官社について 信濃国小県郡の生嶋足嶋神社について 鏑川流域の集落遺跡と貫前(抜鉾)・宇芸神社 「あなし」攷 梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人堤」 『多度神宮寺伽藍縁起并資財帳』の史料的特質 飛驒の両面宿儺と方相氏 飛鳥寺の仏舎利埋納前段儀礼と方相氏 日本古代の「郊祀之礼」と「大刀契」 日本律令国家祭祀の等級について
内容紹介 1977年〜2016年の間に発表された著者の研究業績の中から、古代の祭祀・宗教関係の論文18本を厳選。「神祇令祭祀の構造」「古代村落祭祀の構造」「地域社会の神社と祭祀」等の4部に編成し収載する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル