ちくま科学評論選
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ちくま科学評論選 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩間輝生‖編 坂口浩一‖編 関口隆一‖編 吉田修久‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 高校生からの評論文アンソロジーの科学版。科学を築く論理的な言葉と、科学の未来を見極める確かな理性を育てるための、最新・最良の知見を収録。取り外せる解答編付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ちくま科学評論選 |
---|---|
タイトルヨミ | チクマカガクヒョウロンセン |
サブタイトル | 高校生のための科学評論エッセンス |
サブタイトルヨミ | コウコウセイノタメノカガクヒョウロンエッセンス |
著編者等/著者名等 | 岩間輝生‖編 坂口浩一‖編 関口隆一‖編 吉田修久‖編 |
統一著者名 | 岩間輝生 坂口浩一 関口隆一 吉田修久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワマテルオ サカグチコウイチ セキグチリュウイチ ヨシダノブヒサ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 223p |
件名 | 科学 |
分類 | 404,404 404 |
ISBN | 978-4-480-91084-4 |
マークNo | TRC18053927 |
タイトルコード | 1000001185536 |
資料番号 | 009449620 |
請求記号 | 404/イワ チ |
一般注記 | 付:解答編(31p) |
内容細目 | 生命と科学と美 よみがえった獅子 科学と非科学の境 単純系vs複雑系 ユクスキュルの環世界 生命という情報システム 生命のキーワード動的平衡 意識の不思議 〇・五秒の闇 脳と拡張した心 朝三暮四 昆虫にとってスーパーとは何か 理不尽な絶滅 定理はどこに存在するか より進んだ学習のために 数学は変貌する 関数 世界の法則 熱帯林の消える時 地球という生命体 光が導く時間と空間 人工知能と人間 <弱いロボット>の思考 コンピューターが小説を書く日 トランス・サイエンスの時代 真の科学を呼び戻す 未来世代への責任 科学者と頭 幾何学の精神と繊細の精神 新たなモラルの創造に向けて 生命といのち より進んだ学習のために 思想の力 科学は世界を語り尽くせない より進んだ学習のために 科学の原理 |
内容紹介 | 高校生からの評論文アンソロジーの科学版。科学を築く論理的な言葉と、科学の未来を見極める確かな理性を育てるための、最新・最良の知見を収録。取り外せる解答編付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |