戻る

「明治一五〇年」で考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「明治一五〇年」で考える
著編者等/著者名等 ダニエル・V.ボツマン‖編 塚田孝‖編 吉田伸之‖編
出版者 山川出版社
出版年 2018.11
内容紹介 明治維新期の意味を、ふつうの人々の視座から捉えなおす試み。2017年にイェール大学で開催された、維新期における社会変動、「明治」を顕彰する政治的な意味とその歴史を主題としたシンポジウムでの報告をまとめる。
種別 図書
タイトル 「明治一五〇年」で考える
タイトルヨミ メイジヒャクゴジュウネンデカンガエル
サブタイトル 近代移行期の社会と空間
サブタイトルヨミ キンダイイコウキノシャカイトクウカン
著編者等/著者名等 ダニエル・V.ボツマン‖編 塚田孝‖編 吉田伸之‖編
統一著者名ヨミ Botsman Daniel V.
統一著者名 塚田孝 吉田伸之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ボツマンダニエル V. ツカダタカシ ヨシダノブユキ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2018.11
大きさ 8,210,26p
件名 日本-歴史-明治時代
分類 210.6,210.6 210.6
ISBN 978-4-634-59108-0
マークNo TRC000000018055078
タイトルコード 1000001186661
資料番号 00000000000009647322
請求記号 210.6/ホツ メ
内容細目 明治維新一五〇年 森林と村落の明治維新 海辺の近代化 大坂における取締りと身分 近世身分制の解体と乞食救済=統制 アメリカの明治維新史研究 近代日本における売春観の起点 地域医療の「近代化」と明治維新 近代国家形成過程再考 日本の都市と樹木 明治維新五〇年、六〇年の記憶と顕彰 維新変革と性売買問題
内容紹介 明治維新期の意味を、ふつうの人々の視座から捉えなおす試み。2017年にイェール大学で開催された、維新期における社会変動、「明治」を顕彰する政治的な意味とその歴史を主題としたシンポジウムでの報告をまとめる。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル