知的障害のある人たちと「ことば」
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 知的障害のある人たちと「ことば」 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 打浪文子‖著 |
| 出版者 | 生活書院 |
| 出版年 | 2018.11 |
| 内容紹介 | 「ことばができる」ことに価値があるという社会的風潮に問いを投げかけ、知的障害のある人にとっての「わかりやすい」情報提供や支援の必要性と、それらを共有できる社会のあり方について述べる。テキストデータ引換券付き。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 知的障害のある人たちと「ことば」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チテキショウガイノアルヒトタチトコトバ |
| サブタイトル | 「わかりやすさ」と情報保障・合理的配慮 |
| サブタイトルヨミ | ワカリヤスサトジョウホウホショウゴウリテキハイリョ |
| 著編者等/著者名等 | 打浪文子‖著 |
| 統一著者名 | 打浪文子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチナミアヤコ |
| 出版者 | 生活書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.11 |
| 大きさ | 158p |
| 件名 | 知的障害者福祉 情報アクセシビリティ |
| 分類 | 369.28,369.28 369.28 |
| ISBN | 978-4-86500-088-7 |
| マークNo | TRC000000018056195 |
| タイトルコード | 1000001188565 |
| 資料番号 | 00000000000009448374 |
| 請求記号 | 369.28/ウチ チ |
| 内容紹介 | 「ことばができる」ことに価値があるという社会的風潮に問いを投げかけ、知的障害のある人にとっての「わかりやすい」情報提供や支援の必要性と、それらを共有できる社会のあり方について述べる。テキストデータ引換券付き。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
