東京下町の開発と景観 中世編
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東京下町の開発と景観 中世編 中世編 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷口榮‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2018.12 |
| 内容紹介 | 河川に沿って自然堤防が形成され、旧海岸線沿いには微高地が発達した東京低地。中世編では、水陸交通の要衝の地・葛西を取り上げ、戦国の攻防や家康入部の様相から、どのように歴史的景観が育まれてきたのかを考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東京下町の開発と景観 中世編 中世編 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウシタマチノカイハツトケイカン チュウセイヘン |
| 著編者等/著者名等 | 谷口榮‖著 |
| 統一著者名 | 谷口栄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチサカエ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.12 |
| 大きさ | 228p |
| 件名 | 東京都-歴史 |
| 分類 | 213.61,213.61 213.6 |
| ISBN | 978-4-639-02599-3 |
| マークNo | TRC000000018056714 |
| タイトルコード | 1000001189951 |
| 資料番号 | 00000000000100262021 |
| 請求記号 | 213.61/タニ ト |
| 内容紹介 | 河川に沿って自然堤防が形成され、旧海岸線沿いには微高地が発達した東京低地。中世編では、水陸交通の要衝の地・葛西を取り上げ、戦国の攻防や家康入部の様相から、どのように歴史的景観が育まれてきたのかを考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
