現代の初等幾何学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代の初等幾何学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 赤攝也‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | 平面を2次元の内積空間と捉えることで、数学の種々様々な理論と自然につながり合う「現代的な」幾何学が得られる。ヘルマン・ワイルの提唱した公理系にもとづいて、ユークリッドが展開した初等幾何学の再構成を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代の初等幾何学 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイノショトウキカガク |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫/セ3-3 Math & Science/ |
シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコセ-3-3 マスアンドサイエンス |
著編者等/著者名等 | 赤攝也‖著 |
統一著者名 | 赤摂也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキセツヤ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 190p |
件名 | 平面幾何学 |
分類 | 414.12,414.12 414.12 |
ISBN | 978-4-480-09897-9 |
マークNo | TRC000000019001613 |
タイトルコード | 1000001196864 |
資料番号 | 00000000000009647637 |
請求記号 | B414.12/セキ ケ |
内容紹介 | 平面を2次元の内積空間と捉えることで、数学の種々様々な理論と自然につながり合う「現代的な」幾何学が得られる。ヘルマン・ワイルの提唱した公理系にもとづいて、ユークリッドが展開した初等幾何学の再構成を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |