暗号通貨の経済学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 暗号通貨の経済学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小島寛之‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | ビットコイン、イーサリアム、リップル…。暗号通貨(仮想通貨)はいかにしてお金になるのか。「お金とは何か」から暗号通貨を捉え直し、ブロックチェーンの可能性をゲーム理論で追究する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 暗号通貨の経済学 |
---|---|
タイトルヨミ | アンゴウツウカノケイザイガク |
サブタイトル | 21世紀の貨幣論 |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキノカヘイロン |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/692 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ692 |
著編者等/著者名等 | 小島寛之‖著 |
統一著者名 | 小島寛之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジマヒロユキ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 187p |
件名 | 仮想通貨 ブロックチェーン |
分類 | 338,338 338 |
ISBN | 978-4-06-514495-4 |
マークNo | TRC000000019001898 |
タイトルコード | 1000001197547 |
資料番号 | 00000000000009680083 |
請求記号 | 338/コシ ア |
内容紹介 | ビットコイン、イーサリアム、リップル…。暗号通貨(仮想通貨)はいかにしてお金になるのか。「お金とは何か」から暗号通貨を捉え直し、ブロックチェーンの可能性をゲーム理論で追究する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |