平成の東京12の貌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平成の東京12の貌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 文藝春秋‖編 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | タワマン、虐待、新3K職場…。この50年間で東京人の意識や生活はどのように変化したのか。ノンフィクション作家らが東京の人々にまつわる物語を綴る。『文藝春秋』連載を書籍化。「昭和の東京12の貌」も同時刊行。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平成の東京12の貌 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイノトウキョウジュウニノカオ |
シリーズ名 | 文春新書/1203 |
シリーズ名ヨミ | ブンシュンシンショ1203 |
著編者等/著者名等 | 文藝春秋‖編 |
統一著者名 | 文芸春秋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブンゲイシュンジュウ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 317p |
件名 | 東京都-歴史 |
分類 | 213.606,213.6 213.6 |
ISBN | 978-4-16-661203-1 |
マークNo | TRC19002429 |
タイトルコード | 1000001198060 |
資料番号 | 100422633 |
請求記号 | S213.606/フン ヘ |
内容細目 | ゴジラとタワーマンション 保育園反対を叫ぶ人たち 虐待と向き合う児相の葛藤 東大を女子が敬遠する理由 「ラジオ深夜便」のある生活 JR貨物「隅田川駅」のいま はとバスは進化し続ける 八丈島の漁師と青梅の猟師 いまどき女子は神社を目指す 新3K職場を支えるフィリピン人 将棋の聖地に通う男たちの青春 エリートが集う「リトル・インド」 |
内容紹介 | タワマン、虐待、新3K職場…。この50年間で東京人の意識や生活はどのように変化したのか。ノンフィクション作家らが東京の人々にまつわる物語を綴る。『文藝春秋』連載を書籍化。「昭和の東京12の貌」も同時刊行。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03II6 |