貿易陶磁器と東アジアの物流
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 貿易陶磁器と東アジアの物流 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩手大学平泉文化研究センター‖監修 藪敏裕‖編集 森達也‖編集 徳留大輔‖編集 |
出版者 | 高志書院 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | おもに11世紀〜13世紀、平泉をはじめとする日本列島で流通する中国産陶磁器、とくに流通量の多いとされる中国南方産の白磁と青磁に着目し、その生産地における編年や様式的展開の把握、流通と消費のあり方を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 貿易陶磁器と東アジアの物流 |
---|---|
タイトルヨミ | ボウエキトウジキトヒガシアジアノブツリュウ |
サブタイトル | 平泉・博多・中国 |
サブタイトルヨミ | ヒライズミハカタチュウゴク |
著編者等/著者名等 | 岩手大学平泉文化研究センター‖監修 藪敏裕‖編集 森達也‖編集 徳留大輔‖編集 |
統一著者名 | 岩手大学平泉文化研究センター 藪敏裕 森達也 徳留大輔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワテダイガクヒライズミブンカケンキュウセンター ヤブトシヒロ モリタツヤ トクドメダイスケ |
出版者 | 高志書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 239p |
件名 | 遺跡・遺物-平泉町(岩手県) 遺跡・遺物-福岡市 陶磁器-中国 日本-対外関係-中国-歴史 |
分類 | 212.204,212.2 210.2 |
ISBN | 978-4-86215-188-9 |
マークNo | TRC19002810 |
タイトルコード | 1000001198963 |
資料番号 | 100317221 |
請求記号 | 212.204/イワ ホ |
内容細目 | 南宋時期の浙江窯業について 12世紀における白瓷の生産と海外交易 平泉出土の中国産陶磁器の様相 「博多」にもたらされた中国陶磁器 大陸と列島をつなぐ陶瓷器流通ルートの様相 生産区域の広がりから見る龍泉窯の対外輸出 福建産陶磁器の産地推定に関する研究 山東地域中国南方産陶瓷器の流通に関する研究 唐・宋期の貿易港上海青龍鎮 柳之御所跡出土の中国産白磁「吉」字耳破片の産地推定研究 博多出土貿易陶磁の胎土分析 浙江産陶磁器の産地推定に関する研究 宋・元期閩清義窯の生産と対外貿易 |
内容紹介 | おもに11世紀〜13世紀、平泉をはじめとする日本列島で流通する中国産陶磁器、とくに流通量の多いとされる中国南方産の白磁と青磁に着目し、その生産地における編年や様式的展開の把握、流通と消費のあり方を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |