火災救助対策ドア開放マニュアル
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 火災救助対策ドア開放マニュアル |
---|---|
著編者等/著者名等 | 消防活動研究会‖編著 |
出版者 | 東京法令出版 |
出版年 | 2019.2 |
内容紹介 | 火災現場において、施錠されたドアは全ての消防活動の障害となる。エンジンカッター、バール、ハンマーで可及的速やかにドアに開口部を作成する方法をカラー写真で解説する。想定問題も掲載。動画視聴用QRコード付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 火災救助対策ドア開放マニュアル |
---|---|
タイトルヨミ | カサイキュウジョタイサクドアカイホウマニュアル |
著編者等/著者名等 | 消防活動研究会‖編著 |
統一著者名 | 消防活動研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ショウボウカツドウケンキュウカイ |
出版者 | 東京法令出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.2 |
大きさ | 3,154p |
件名 | 消防 |
分類 | 317.79,317.79 317.79 |
ISBN | 978-4-8090-2458-0 |
マークNo | TRC19007446 |
タイトルコード | 1000001206708 |
資料番号 | 009686692 |
請求記号 | 317.79/シヨ カ |
一般注記 | 初版のタイトル:まるごと1冊ドア開放マニュアル |
内容紹介 | 火災現場において、施錠されたドアは全ての消防活動の障害となる。エンジンカッター、バール、ハンマーで可及的速やかにドアに開口部を作成する方法をカラー写真で解説する。想定問題も掲載。動画視聴用QRコード付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |