戻る

日本鉄道史 昭和戦後・平成篇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本鉄道史 昭和戦後・平成篇 昭和戦後・平成篇
著編者等/著者名等 老川慶喜‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2019.2
内容紹介 敗戦後の混乱のなかで誕生した、独立採算制の企業体・日本国有鉄道。東海道新幹線の開通など近代化に努めるが、赤字が膨らみ、分割民営化により40年の幕を閉じた。その後のJR30年も含め、鉄道から見た日本現代史を描く。
種別 図書
タイトル 日本鉄道史 昭和戦後・平成篇 昭和戦後・平成篇
タイトルヨミ ニホンテツドウシ ショウワセンゴヘイセイヘン
各巻書名 国鉄の誕生からJR7社体制へ
各巻書名ヨミ コクテツ ノ タンジョウ カラ ジェーアール ナナシャ タイセイ エ
シリーズ名 中公新書/2530
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ2530
著編者等/著者名等 老川慶喜‖著
統一著者名 老川慶喜
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オイカワヨシノブ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2019.2
大きさ 301p
件名 鉄道-日本
分類 686.21,686.21 686.21
ISBN 978-4-12-102530-2
マークNo TRC19007834
タイトルコード 1000001207093
資料番号 009611815
請求記号 S686.21/オイ ニ
内容紹介 敗戦後の混乱のなかで誕生した、独立採算制の企業体・日本国有鉄道。東海道新幹線の開通など近代化に努めるが、赤字が膨らみ、分割民営化により40年の幕を閉じた。その後のJR30年も含め、鉄道から見た日本現代史を描く。
種別 図書
配架場所 03168

新しいMY SHOSHOのタイトル