戻る

絵とはなにか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 絵とはなにか
著編者等/著者名等 ジュリアン・ベル‖著 長谷川宏‖訳
出版者 中央公論新社
出版年 2019.2
内容紹介 近代美術において再現という考えになにが起こったのか。絵の性質の変化はどんな要因によって引き起こされたか。印象派から現代アートまで、価値観が大きくゆらいだ200年を実作者の立場から問い直す。カラー図版も多数収載。
種別 図書
タイトル 絵とはなにか
タイトルヨミ エトワナニカ
著編者等/著者名等 ジュリアン・ベル‖著 長谷川宏‖訳
統一著者名ヨミ Bell Julian
統一著者名 長谷川宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ベルジュリアン ハセガワヒロシ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2019.2
大きさ 285p
件名 絵画
分類 720.1,720.1 720.1
ISBN 978-4-12-005167-8
マークNo TRC19007932
タイトルコード 1000001207191
資料番号 009704891
請求記号 720.1/ヘル エ
一般注記 原タイトル:What is painting? 原著新版の翻訳
内容紹介 近代美術において再現という考えになにが起こったのか。絵の性質の変化はどんな要因によって引き起こされたか。印象派から現代アートまで、価値観が大きくゆらいだ200年を実作者の立場から問い直す。カラー図版も多数収載。
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル