天皇はいかに受け継がれたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天皇はいかに受け継がれたか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 加藤陽子‖編集責任 |
出版者 | 績文堂出版 |
出版年 | 2019.2 |
内容紹介 | 歴史上、天皇の存在はいかに位置づけられ、継承の法式はどう変化し、天皇自身は政治や社会の変化にいかに対応しようとしたのかについて、通史的・世界史的観点から迫る。2018年4月開催の東京大学でのシンポジウムの成果。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天皇はいかに受け継がれたか |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウワイカニウケツガレタカ |
サブタイトル | 天皇の身体と皇位継承 |
サブタイトルヨミ | テンノウノシンタイトコウイケイショウ |
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 加藤陽子‖編集責任 |
統一著者名 | 歴史学研究会 加藤陽子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ カトウヨウコ |
出版者 | 績文堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.2 |
大きさ | 18,312,13p |
件名 | 皇位継承 天皇-歴史 |
分類 | 288.4,288.4 288.4 |
ISBN | 978-4-88116-134-0 |
マークNo | TRC19008025 |
タイトルコード | 1000001207277 |
資料番号 | 009704750 |
請求記号 | 288.4/レキ テ |
内容細目 | 「譲位」の誕生 中世フランスの世襲王政 諡号・追号・大行天皇号 古代・中世の皇位継承と幼帝 譲位の制度化 「譲位」の中断と天皇の立場 中世移行期における神社宗廟観と廃朝廃務 即位年齢の上昇・東宮の変化 近世の皇位継承 皇位継承と天皇・公家の経済 近世の上皇と皇嗣 皇室典範の制定 近代の三人目の天皇として 戦後天皇制と天皇 皇室財政と皇室財産 代替わりと「おことば」 中国皇帝の譲位と元号 姿を現すシャー 近代中国における皇帝の退位と「人治」志向 ヨーロッパの選挙王政と世襲王政 ローマ教皇と世俗権力 幼帝の出現と皇位継承 |
内容紹介 | 歴史上、天皇の存在はいかに位置づけられ、継承の法式はどう変化し、天皇自身は政治や社会の変化にいかに対応しようとしたのかについて、通史的・世界史的観点から迫る。2018年4月開催の東京大学でのシンポジウムの成果。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JI1 |