戻る

遊びと学びのメディア史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 遊びと学びのメディア史
著編者等/著者名等 青山貴子‖著
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.2
内容紹介 日本の教育の近代化に、視覚メディアはどのような役割を果たしたのか。「教育」と「娯楽」の関わりを「メディア」という切り口から分析し、近代日本教育政策の形成過程を従来とは異なる研究視角から再検討する。
種別 図書
タイトル 遊びと学びのメディア史
タイトルヨミ アソビトマナビノメディアシ
サブタイトル 錦絵・幻燈・活動写真
サブタイトルヨミ ニシキエゲントウカツドウシャシン
著編者等/著者名等 青山貴子‖著
統一著者名 青山貴子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオヤマタカコ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2019.2
大きさ 6,308,6p
件名 日本-教育 視聴覚教育-歴史 教材-歴史 娯楽-歴史
分類 372.106,372.106 372.1
ISBN 978-4-13-056227-0
マークNo TRC000000019008157
タイトルコード 1000001207401
資料番号 00000000000009632647
請求記号 372.106/アオ ア
内容紹介 日本の教育の近代化に、視覚メディアはどのような役割を果たしたのか。「教育」と「娯楽」の関わりを「メディア」という切り口から分析し、近代日本教育政策の形成過程を従来とは異なる研究視角から再検討する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル