戻る

啓蒙とはなにか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 啓蒙とはなにか
著編者等/著者名等 ジョン・ロバートソン‖著 野原慎司‖訳 林直樹‖訳
出版者 白水社
出版年 2019.3
内容紹介 単に世俗化を意味しているのではなく、実は宗教とは切っても切り離せない「啓蒙」。それはいかに生まれ、広がり、そして批判されてきたか? 宗教・境遇改善・公衆をキーワードに世界的権威が明らかにする。
種別 図書
タイトル 啓蒙とはなにか
タイトルヨミ ケイモウトワナニカ
サブタイトル 忘却された<光>の哲学
サブタイトルヨミ ボウキャクサレタヒカリノテツガク
著編者等/著者名等 ジョン・ロバートソン‖著 野原慎司‖訳 林直樹‖訳
統一著者名ヨミ Robertson John
統一著者名 野原慎司 林直樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ロバートソンジョン ノハラシンジ ハヤシナオキ
出版者 白水社
出版地 東京
出版年 2019.3
大きさ 203,13p
件名 啓蒙主義
分類 133,133 133
ISBN 978-4-560-09686-4
マークNo TRC000000019008336
タイトルコード 1000001207560
資料番号 00000000000100415306
請求記号 133/ロハ ケ
一般注記 原タイトル:The enlightenment
内容紹介 単に世俗化を意味しているのではなく、実は宗教とは切っても切り離せない「啓蒙」。それはいかに生まれ、広がり、そして批判されてきたか? 宗教・境遇改善・公衆をキーワードに世界的権威が明らかにする。
種別 図書
配架場所 03113

新しいMY SHOSHOのタイトル