35の名著でたどる科学史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 35の名著でたどる科学史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小山慶太‖著 |
出版者 | 丸善出版 |
出版年 | 2019.2 |
内容紹介 | ニュートン「プリンキピア」、ダーウィン「種の起原」…。科学の転換点である16世紀から、現代へつながる科学史において、重要な名著の内容と書かれた時代背景、刊行後どのような影響を与えたのかを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 35の名著でたどる科学史 |
---|---|
タイトルヨミ | サンジュウゴノメイチョデタドルカガクシ |
サブタイトル | 科学者はいかに世界を綴ったか |
サブタイトルヨミ | カガクシャワイカニセカイオツズッタカ |
著編者等/著者名等 | 小山慶太‖著 |
統一著者名 | 小山慶太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コヤマケイタ |
出版者 | 丸善出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.2 |
大きさ | 13,198p |
件名 | 科学-歴史 図書解題 |
分類 | 402,402 402 |
ISBN | 978-4-621-30370-2 |
マークNo | TRC000000019008789 |
タイトルコード | 1000001208843 |
資料番号 | 00000000000100298512 |
請求記号 | 402/コヤ サ |
内容紹介 | ニュートン「プリンキピア」、ダーウィン「種の起原」…。科学の転換点である16世紀から、現代へつながる科学史において、重要な名著の内容と書かれた時代背景、刊行後どのような影響を与えたのかを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |