書物の破壊の世界史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 書物の破壊の世界史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | フェルナンド・バエス‖著 八重樫克彦‖訳 八重樫由貴子‖訳 |
出版者 | 紀伊國屋書店 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによるビブリオコースト、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。膨大な量の文献や実地調査をもとに、世界各地の書物の破壊の歴史をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 書物の破壊の世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | ショモツノハカイノセカイシ |
サブタイトル | シュメールの粘土板からデジタル時代まで |
サブタイトルヨミ | シュメールノネンドバンカラデジタルジダイマデ |
著編者等/著者名等 | フェルナンド・バエス‖著 八重樫克彦‖訳 八重樫由貴子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Báez Fernando |
統一著者名 | 八重樫克彦 八重樫由貴子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バエスフェルナンド ヤエガシカツヒコ ヤエガシユキコ |
出版者 | 紀伊國屋書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 739p |
件名 | 図書-歴史 検閲-歴史 禁止本-歴史 |
分類 | 020.2,020.2 020.2 |
ISBN | 978-4-314-01166-2 |
マークNo | TRC19008817 |
タイトルコード | 1000001208870 |
資料番号 | 009681248 |
請求記号 | 020.2/ハエ シ |
一般注記 | 原タイトル:Nueva historia universal de la destrucción de libros |
内容紹介 | シュメールの昔から、アレクサンドリア図書館の栄枯盛衰、ナチスによるビブリオコースト、イラク戦争下の略奪行為、電子テロまで。膨大な量の文献や実地調査をもとに、世界各地の書物の破壊の歴史をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA0 |