戻る

知のスイッチ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 知のスイッチ
著編者等/著者名等 嶺重慎‖編 広瀬浩二郎‖編 村田淳‖編 京都大学学生総合支援センター‖協力
出版者 岩波書店
出版年 2019.2
内容紹介 「障害」をキーワードに、学問と社会の「あたりまえ」を問い直す試み。既存の学問に「障害」を取り入れた実例や、障害者が生み出した新しい学究活動などを紹介する。ジャケット表面に点字、そでにテキストデータ引換券付あり。
種別 図書
タイトル 知のスイッチ
タイトルヨミ チノスイッチ
サブタイトル 「障害」からはじまるリベラルアーツ
サブタイトルヨミ ショウガイカラハジマルリベラルアーツ
著編者等/著者名等 嶺重慎‖編 広瀬浩二郎‖編 村田淳‖編 京都大学学生総合支援センター‖協力
統一著者名 嶺重慎 広瀬浩二郎 村田淳 京都大学学生総合支援センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミネシゲシン ヒロセコウジロウ ムラタジュン キョウトダイガクガクセイソウゴウシエンセンター
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2019.2
大きさ 8,274,4p
件名 障害者 学問
分類 369.27,369.27 369.27
ISBN 978-4-00-061317-0
マークNo TRC000000019009259
タイトルコード 1000001209302
資料番号 00000000000009681438
請求記号 369.27/ミネ チ
内容細目 学問は普遍的だろうか デザインで世界は変えられるのか? 弱いロボットとテクノロジーの受容 障害学とは何か 障害者は障害を持つ人か 障害者におけるスポーツの現状と課題 多様な学生と大学 リベラルアーツと合理的配慮というチャレンジ 障害と経済 ケアの倫理から考える「障害者の倫理」 「周縁」から眺める日本語 ユニバーサル・ミュージアムの“理”を求めて ひとりのサバイブ 当事者研究からはじめる「知」の歩き方 われわれはよき宇宙人になれるだろうか
内容紹介 「障害」をキーワードに、学問と社会の「あたりまえ」を問い直す試み。既存の学問に「障害」を取り入れた実例や、障害者が生み出した新しい学究活動などを紹介する。ジャケット表面に点字、そでにテキストデータ引換券付あり。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル