文化形成史と日本
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 文化形成史と日本 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 黒住真‖著 | 
| 出版者 | 東京大学出版会 | 
| 出版年 | 2019.2 | 
| 内容紹介 | 人間が物事や他者と交流するとき、「思想・文化」と呼ばれる「かたち」が生まれる。それが歴史性を帯びて現れ出る焦点としての「日本」を捉え、平和、徳、幸福、愛などを切り口に、近世から近代にいたる人間性の変容を論じる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 文化形成史と日本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカケイセイシトニホン | 
| 著編者等/著者名等 | 黒住真‖著 | 
| 統一著者名 | 黒住真 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロズミマコト | 
| 出版者 | 東京大学出版会 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2019.2 | 
| 大きさ | 15,318,10p | 
| 件名 | 日本思想-歴史 | 
| 分類 | 121.02,121.02 121.02 | 
| ISBN | 978-4-13-016039-1 | 
| マークNo | TRC000000019009505 | 
| タイトルコード | 1000001209529 | 
| 資料番号 | 00000000000009631417 | 
| 請求記号 | 121.02/クロ フ | 
| 内容紹介 | 人間が物事や他者と交流するとき、「思想・文化」と呼ばれる「かたち」が生まれる。それが歴史性を帯びて現れ出る焦点としての「日本」を捉え、平和、徳、幸福、愛などを切り口に、近世から近代にいたる人間性の変容を論じる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03112 | 
 
              
 
                     
                    