最大最小の物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 最大最小の物語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岡本久‖著 |
出版者 | サイエンス社 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 大学初学年の理系専攻学生等を対象に、最大最小の問題とは何なのか、歴史を紐解きながら解説する。微積分学の副読本としても使えるテキスト。2013年8月に開催された日英サイエンスワークショップの講義を基に単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 最大最小の物語 |
---|---|
タイトルヨミ | サイダイサイショウノモノガタリ |
サブタイトル | 関数を通して自然の原理を理解する |
サブタイトルヨミ | カンスウオトオシテシゼンノゲンリオリカイスル |
シリーズ名 | ライブラリ数理科学のための数学とその展開/AN1 |
シリーズ名ヨミ | ライブラリスウリカガクノタメノスウガクトソノテンカイAN-1 |
著編者等/著者名等 | 岡本久‖著 |
統一著者名 | 岡本久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカモトヒサシ |
出版者 | サイエンス社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 6,117p |
件名 | 最大・最小 |
分類 | 413.1,413.1 413.1 |
ISBN | 978-4-7819-1440-4 |
マークNo | TRC000000019010552 |
タイトルコード | 1000001211397 |
資料番号 | 00000000000100367804 |
請求記号 | 413.1/オカ サ |
内容紹介 | 大学初学年の理系専攻学生等を対象に、最大最小の問題とは何なのか、歴史を紐解きながら解説する。微積分学の副読本としても使えるテキスト。2013年8月に開催された日英サイエンスワークショップの講義を基に単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |