文語訳聖書を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文語訳聖書を読む |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木範久‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2019.3 |
| 内容紹介 | 明治期以来、多くの人々に愛読されてきた文語訳聖書。その成立経緯を辿り、様々な作品の中で聖句や名句がどのように用いられてきたのか、言語文化へのはたらきを探る。日本人の精神生活と表現世界を豊かにした源泉に誘う書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文語訳聖書を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンゴヤクセイショオヨム |
| サブタイトル | 名句と用例 |
| サブタイトルヨミ | メイクトヨウレイ |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫/ス20-1 |
| シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコス-20-1 |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木範久‖著 |
| 統一著者名 | 鈴木範久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキノリヒサ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.3 |
| 大きさ | 281p |
| 件名 | 聖書 翻訳 |
| 分類 | 193,193 193 |
| ISBN | 978-4-480-09911-2 |
| マークNo | TRC19010744 |
| タイトルコード | 1000001212425 |
| 資料番号 | 100725712 |
| 請求記号 | B193/スス フ |
| 内容紹介 | 明治期以来、多くの人々に愛読されてきた文語訳聖書。その成立経緯を辿り、様々な作品の中で聖句や名句がどのように用いられてきたのか、言語文化へのはたらきを探る。日本人の精神生活と表現世界を豊かにした源泉に誘う書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03119 |
