戻る

いつもそばには本があった。

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いつもそばには本があった。
著編者等/著者名等 國分功一郎‖著 互盛央‖著
出版者 講談社
出版年 2019.3
内容紹介 書物とは、交錯する記憶のネットワークである。書き手は積み上げられてきた知の記憶にアクセスし、読み手は読書の時空の記憶とともに本に出会う-。人文書をめぐる状況の変遷を受けとめ、2人の著者が書物について交互に語る。
種別 図書
タイトル いつもそばには本があった。
タイトルヨミ イツモソバニワホンガアッタ
シリーズ名 講談社選書メチエ/700
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ700
著編者等/著者名等 國分功一郎‖著 互盛央‖著
統一著者名 国分功一郎 互盛央
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コクブンコウイチロウ タガイモリオ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2019.3
大きさ 125p
件名 人文科学
分類 002,002 002
ISBN 978-4-06-515012-2
マークNo TRC19011638
タイトルコード 1000001213052
資料番号 009708918
請求記号 002/コク イ
内容紹介 書物とは、交錯する記憶のネットワークである。書き手は積み上げられてきた知の記憶にアクセスし、読み手は読書の時空の記憶とともに本に出会う-。人文書をめぐる状況の変遷を受けとめ、2人の著者が書物について交互に語る。
種別 図書
配架場所 03100

新しいMY SHOSHOのタイトル