戻る

新国訳大蔵経 中国撰述部1-6

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 新国訳大蔵経 中国撰述部1-6 中国撰述部1-6
出版者 大蔵出版
出版年 2019.3
内容紹介 唐末五代の禅僧・法眼文益の言行を明代に集成し、従来その全容があまり知られなかった語録「法眼録」と、南宋の無門慧開が著し、日本への将来を経て世界で広く読まれるようになった公案集「無門関」の書き下し・注釈を収録。
種別 図書
タイトル 新国訳大蔵経 中国撰述部1-6 中国撰述部1-6
タイトルヨミ シンコクヤクダイゾウキョウ チュウゴクセンジュツブ-1-6
各巻書名 法眼録 無門関
各巻書名ヨミ ホウゲンロク [法眼文益‖述] [語風円信‖編] [郭 凝之‖編] 土屋 太祐‖訳注 ムモンカン [無門慧開‖著] 柳 幹康‖訳注
出版者 大蔵出版
出版地 東京
出版年 2019.3
大きさ 296p
件名 経典
分類 183,183 183
ISBN 978-4-8043-8206-7
マークNo TRC19009942
タイトルコード 1000001214524
資料番号 100499490
請求記号 183/シン
一般注記 各巻のタイトル関連情報:禅宗部
内容紹介 唐末五代の禅僧・法眼文益の言行を明代に集成し、従来その全容があまり知られなかった語録「法眼録」と、南宋の無門慧開が著し、日本への将来を経て世界で広く読まれるようになった公案集「無門関」の書き下し・注釈を収録。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル