祖田修著作選集 第5巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 祖田修著作選集 第5巻 第5巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 祖田修‖著 |
出版者 | 農林統計協会 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 農業研究者・祖田修の著作選集。第5巻は、日本の農業・農村の戦後における展開過程や、日本農業の今後などを考察した論稿を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 祖田修著作選集 第5巻 第5巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ソダオサムチョサクセンシュウ |
各巻書名 | 農業政策の展開過程 その理念と方向をめぐって |
各巻書名ヨミ | ノウギョウ セイサク ノ テンカイ カテイ ソノ リネン ト ホウコウ オ メグッテ |
著編者等/著者名等 | 祖田修‖著 |
統一著者名 | 祖田修 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソダオサム |
出版者 | 農林統計協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 5,247p |
件名 | 農業 |
分類 | 610.8,610.8 610.8 |
ISBN | 978-4-541-04277-4 |
マークNo | TRC19013067 |
タイトルコード | 1000001215233 |
資料番号 | 009633165 |
請求記号 | 610.8/ソタ ソ/5 |
内容細目 | 戦後改革と農業・農政 家族中小農経営の可能性 農業基本法の成立とその理念 基本法農政の展開と論争 進展する国際化と農業の命運 都市拡大と農業者の行動様式 地域経済と農業 規制緩和と農業 農業と外部効果 農業・森林および農山村の多面的機能をめぐって 直接支払制度の発足と意義 日本農業の現実と展望 食料・農業・農村基本法の成立と主要論点について 国際貿易と農業・農学 日本の農政改革の世界史的位置 農業経営発展への環境条件 日本農業の再構築 高度成長の展開と論理 |
内容紹介 | 農業研究者・祖田修の著作選集。第5巻は、日本の農業・農村の戦後における展開過程や、日本農業の今後などを考察した論稿を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03161 |