モーション・グラフィックスの歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | モーション・グラフィックスの歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | マイケル・ベタンコート‖著 伊奈新祐‖監訳 水野勝仁‖訳 西口直樹‖訳 |
出版者 | 三元社 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 20世紀初めの前衛映画や実験映画において誕生し、映画産業やテレビ業界が商業的に応用する中で発展した「モーション・グラフィックス」。映画やデザインなど各ジャンルのパイオニアの貢献を追い、その理論と歴史を概観する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | モーション・グラフィックスの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | モーショングラフィックスノレキシ |
サブタイトル | アヴァンギャルドからアメリカの産業へ |
サブタイトルヨミ | アヴァンギャルドカラアメリカノサンギョウエ |
著編者等/著者名等 | マイケル・ベタンコート‖著 伊奈新祐‖監訳 水野勝仁‖訳 西口直樹‖訳 |
統一著者名ヨミ | Betancourt Michael |
統一著者名 | 伊奈新祐 水野勝仁 西口直樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ベタンコートマイケル イナシンスケ ミズノマサノリ ニシグチナオキ |
出版者 | 三元社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 424p |
件名 | 映像-歴史 コンピュータ・グラフィックス-歴史 |
分類 | 778.2,778.2 778.2 |
ISBN | 978-4-88303-481-9 |
マークNo | TRC19013664 |
タイトルコード | 1000001215812 |
資料番号 | 100439686 |
請求記号 | 778.2/ヘタ モ |
一般注記 | 原タイトル:The history of motion graphics |
内容紹介 | 20世紀初めの前衛映画や実験映画において誕生し、映画産業やテレビ業界が商業的に応用する中で発展した「モーション・グラフィックス」。映画やデザインなど各ジャンルのパイオニアの貢献を追い、その理論と歴史を概観する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |