宮城県気仙沼大島における遠洋漁業の歴史的変遷に関する研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宮城県気仙沼大島における遠洋漁業の歴史的変遷に関する研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学日本常民文化研究所‖編集 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集 |
| 出版者 | 神奈川大学日本常民文化研究所 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 出版年 | 2019.2 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宮城県気仙沼大島における遠洋漁業の歴史的変遷に関する研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤギケンケセンヌマオオシマニオケルエンヨウギョギョウノレキシテキヘンセンニカンスルケンキュウ |
| サブタイトル | 震災救出資料を中心として |
| サブタイトルヨミ | シンサイキュウシュツシリョウオチュウシントシテ |
| シリーズ名 | 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告/第27集 国際常民文化研究機構共同研究<奨励>調査報告書/ |
| シリーズ名ヨミ | カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョチョウサホウコク27 コクサイジョウミンブンカケンキュウキコウキョウドウケンキュウショウレイチョウサホウコクショ |
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学日本常民文化研究所‖編集 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集 |
| 統一著者名 | 神奈川大学日本常民文化研究所 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワダイガクニホンジョウミンブンカケンキュウジョ カナガワダイガクコクサイジョウミンブンカケンキュウキコウ |
| 出版者 | 神奈川大学日本常民文化研究所 神奈川大学国際常民文化研究機構 |
| 出版地 | [横浜] 横浜 |
| 出版年 | 2019.2 |
| 大きさ | 221p |
| 件名 | 漁業(遠洋)-歴史 漁業-気仙沼市 |
| 分類 | 664.34,664.34 664.34 |
| ISBN | 978-4-908053-14-6 |
| マークNo | TRC19100908 |
| タイトルコード | 1000001215866 |
| 資料番号 | 009636481 |
| 請求記号 | 664.34/カナ ミ |
| 内容細目 | はじめに 和船時代の沖合漁業 和船時代の漁業用語解説 おわりに 戦後の遠洋漁業 昭和初期の気仙沼大島における遠洋漁業の漁撈習俗と信仰圏 機械船時代の夜明け |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03166 |
