折り紙の科学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 折り紙の科学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 萩原一郎‖著 奈良知惠‖著 |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 1枚の紙を折り畳むことでさまざまな表現ができる「折り紙」は、多くの可能性を秘めている。紙と折り紙の歴史から、数理的視点における折り紙、現代の産業分野での応用までを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 折り紙の科学 |
---|---|
タイトルヨミ | オリガミノカガク |
シリーズ名 | B&Tブックス おもしろサイエンス |
シリーズ名ヨミ | ビーアンドティーブックス オモシロサイエンス |
著編者等/著者名等 | 萩原一郎‖著 奈良知惠‖著 |
統一著者名 | 萩原一郎 奈良知惠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハギワライチロウ ナラチエ |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 6,147p |
件名 | 工業数学 幾何学 折紙・切紙 |
分類 | 501.1,501.1 501.1 |
ISBN | 978-4-526-07967-2 |
マークNo | TRC19014176 |
タイトルコード | 1000001216973 |
資料番号 | 009720475 |
請求記号 | 501.1/ハキ オ |
一般注記 | 「折り紙の本」(2025年刊)に改題 |
内容紹介 | 1枚の紙を折り畳むことでさまざまな表現ができる「折り紙」は、多くの可能性を秘めている。紙と折り紙の歴史から、数理的視点における折り紙、現代の産業分野での応用までを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03150 |