公正から問う近代日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 公正から問う近代日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤健太郎‖編著 荻山正浩‖編著 山口道弘‖編著 青木健‖[ほか著] |
出版者 | 吉田書店 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 近代日本を対象に、歴史学に於ける「公正」を主題とした研究成果をまとめる。「経済と制度」「政治と外交」「地域と民衆」「思想と学説」の4部構成で、多数の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 公正から問う近代日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | コウセイカラトウキンダイニホンシ |
著編者等/著者名等 | 佐藤健太郎‖編著 荻山正浩‖編著 山口道弘‖編著 青木健‖[ほか著] |
統一著者名 | 佐藤健太郎 荻山正浩 山口道弘 青木健 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウケンタロウ オギヤママサヒロ ヤマグチミチヒロ アオキタケシ |
出版者 | 吉田書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 559p |
件名 | 日本-歴史-近代 |
分類 | 210.6,210.6 210.6 |
ISBN | 978-4-905497-74-5 |
マークNo | TRC000000019014792 |
タイトルコード | 1000001217573 |
資料番号 | 00000000000009797762 |
請求記号 | 210.6/サト コ |
内容細目 | 近代日本の国有林野経営の展開と私権的利用の意義 公正な自然資源の開発と戦前日本の工業化 昭和戦前期の官僚人事システムにおける「公正」 近代日本外交における公正 佐々木惣一の公民教育論と教科書 私有と自主立法権(Autonomie) 明治期における監獄の経済史的位置づけ 裁判記録にみる一九三二年矢作事件 福澤諭吉の徴兵論・再考 穂積八束と岡村司 「医は仁術」のゆくえ |
内容紹介 | 近代日本を対象に、歴史学に於ける「公正」を主題とした研究成果をまとめる。「経済と制度」「政治と外交」「地域と民衆」「思想と学説」の4部構成で、多数の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |