皇室財産の政治史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 皇室財産の政治史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池田さなえ‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 明治維新後、皇室財政を支えるための独自財源のひとつとして模索された、山林や鉱山などで形成される不動産「御料地」。明治20年代を舞台に、御料地の設置から払い下げ等の「処分」までを、一次史料をもとに分析・通覧する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 皇室財産の政治史 |
---|---|
タイトルヨミ | コウシツザイサンノセイジシ |
サブタイトル | 明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中 |
サブタイトルヨミ | メイジニジュウネンダイノゴリョウチショブントキュウチュウフチュウ |
著編者等/著者名等 | 池田さなえ‖著 |
統一著者名 | 池田さなえ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケダサナエ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 440p |
件名 | 皇室経済 |
分類 | 323.159,323.159 323.159 |
ISBN | 978-4-409-52076-5 |
マークNo | TRC000000019016202 |
タイトルコード | 1000001219531 |
資料番号 | 00000000000100374461 |
請求記号 | 323.159/イケ コ |
内容紹介 | 明治維新後、皇室財政を支えるための独自財源のひとつとして模索された、山林や鉱山などで形成される不動産「御料地」。明治20年代を舞台に、御料地の設置から払い下げ等の「処分」までを、一次史料をもとに分析・通覧する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |