景観から風土と文化を読み解く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 景観から風土と文化を読み解く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柳澤雅之‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2019.3 |
内容紹介 | 農の営みが創り出す景観には、社会関係や経済制度といった地域の文化要素が埋め込まれている。農村景観を読み解くための基礎的な視点と方法を、著者自身の経験と、日本の地域研究を代表するフィールドノートをもとに解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 景観から風土と文化を読み解く |
---|---|
タイトルヨミ | ケイカンカラフウドトブンカオヨミトク |
シリーズ名 | 情報とフィールド科学/6 |
シリーズ名ヨミ | ジョウホウトフィールドカガク6 |
著編者等/著者名等 | 柳澤雅之‖著 |
統一著者名 | 柳澤雅之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナギサワマサユキ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2019.3 |
大きさ | 71p |
件名 | 農村 景観地理 |
分類 | 611.9,611.9 611.9 |
郷土件名 | 511731000000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-8140-0228-3 |
マークNo | TRC19016756 |
タイトルコード | 1000001220549 |
資料番号 | 010203180 |
請求記号 | 611.9/ヤナ ケ |
内容紹介 | 農の営みが創り出す景観には、社会関係や経済制度といった地域の文化要素が埋め込まれている。農村景観を読み解くための基礎的な視点と方法を、著者自身の経験と、日本の地域研究を代表するフィールドノートをもとに解説する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03161 |